リースバックのメリットというか、最もこれを特徴づけるものは、自宅を売却するという選択肢を取りながらも、その後もその物件に住むことができるということです。一見すると不思議な気がしますが、これはもちろん不法に居座るというような意味ではなくて、売却した後に改めてオーナーと賃貸契約を結び、毎月の賃貸料を支払うことで住むことができるという意味です。見た目には全く変わらない住宅ですが、持ち家から賃貸物件に変わるということができます。これは結構なメリットであって、どのような理由にせよせっかくの持ち家を売らないといけないというのは、家族に何か大きな事情が発生したからに相違ありません。
そういう事情があることに加えて、さらに引っ越しとか住み替えが必要ということになれば家族のストレスはさらに強いものになります。事情は何であれ、とにかく住み慣れた家にそのまま住み続けることができるというのはリースバックのメリットです。もちろん、まとまった現金を手にすることができるのは間違いなく、この点もリースバックの重要な要素の一つになりますが、それだけでは単なる売却と同じであって、あえてリースバックという選択肢を取る意味合いには乏しいです。ただ、売ってお金を手にすることだけを考えても、普通のケースは不動産会社に仲介を依頼しますので買い手が見つかるまで時間を要しますが、リースバックの場合は買い手を探すわけではなく不動産会社自身が購入しますので比較的早いという利点もあります。