リースバックは自分の家を売却してもそのまま住み続けることができることから、住宅ローンの返済に困ってしまった場合などにその資金繰りをすることができることから、これをメリットと感じることが少なくありません。実際に住宅を売却するためまとまった現金収入を得ることができ、これを住宅ローンの残額の支払いに充てることで問題を解決することができるものであり、さらにその住宅にリース料金を支払って住み続けることができることから、引っ越しなどの手間がなく余分な費用が発生しないと言うことがメリットです。しかし住宅ローンの支払い等に困っていなくても、リースバックを利用することで将来的なメリットを生み出すことが可能です。これは遺産相続等の際に不動産を相続すると様々なトラブルが起きやすいことや、空き家問題などの新たなトラブルを生み出すリスクを回避することができることです。
不動産の相続は相続人が複数いる場合、その分配をすることができずに問題となる場合も少なくありません。また不動産の場合には共同名義とすることも可能ですが、この場合には処分を行う際にも全員の同意が必要となり、様々な新たな問題を生み出すことも多いものです。リースバックを利用して処分することで、生前はそのまま住宅に住み続けることができ、財産は現金歌詞均等に分配できるので不公平感を生むことなく、円滑に遺産相続を行うことが可能です。また、自分自身でそのお金を有効に活用することも可能であるため、効果的な方法となっています。