リースバックのメリット

リースバックとは持ち家の自宅を売却し、その後に引き続いて賃貸契約を結んでそこに住み続けることを指します。多くの人にとって持ち家は最大の資産であって、頑張って手に入れたものをあえて売るようなことはできれば避けたいと考えますが、諸事情によってはメリットが大きい場合もあるからこその選択肢です。最も大きなリースバックのメリットは、言うまでもなくまとまった現金が手に入ることであって、不動産はあるけれども手持ちの現金が心もとないとなった際には考えられる選択となります。ただ、それだけであれば自宅を売るだけでも同じ効果が得られるわけで、リースバックならではのメリットではありません。

この点を考えると、引っ越しとか住み替えの必要がなく売った後もそのままそこに住むことができるのも忘れてはいけません。自宅を売却するのは大きなライフスタイルの変化を伴うわけで、それに加えてさらに引っ越しともなれば家族のストレスも強くなってしまいます。単なる売却とは異なり、引っ越す必要がないことも重要なポイントになるわけです。この他、メリットというほどの事柄ではないかもしれませんが、自宅を所有していると税金とかメンテナンス費用などの維持管理経費が必要となってきます。

賃貸契約とすれば、賃貸料はかかりますがこのような維持管理経費はオーナーの支払いとなりますので、自分たちは負担しなくてよくなるということも一つのメリットと言えるかもしれません。リースバックのメリットのことならこちら

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です